スポンサーリンク
↑↑院長が毎日飲んでいる唯一のサプリメント↑↑
疲れにくいです!お試しください
ブログをご覧いただきありがとうございます。京都・山科・醍醐 小野駅すぐにあるスポーツ整体「松田すぽると整体院」の院長の松田多朗です。
足の長さが違う原因は様々
①の方は右腰の筋肉が拘縮し、右の骨盤が上がっていました。
骨盤矯正により、足の長さが揃いました。
②の方は左膝裏周辺筋が拘縮し、膝関節が狭くなっていました。
膝裏の筋肉を緩めるだけで、足の長さが揃いました。
足の長さが違うという結果や自覚症状から、
1.普段の生活の話を伺う。
2.いろんな疑いや想定をして検査で確実に探る。
3.原因を突き止める。
4.その方に合った施術をする。
5.生活や姿勢の注意事項を伝える。
6.自宅や普段で、できる体操やストレッチ、トレーニング、セルフケアをお伝えする。
たとえ、足の長さが揃っても、以前の生活や姿勢を続けるとまた長さが変わります。(骨盤の歪みや筋拘縮を起こしてしまいます。)
人は習慣で動いています。この習慣をいかに変えることができるかが、再発防止のポイントになります。
松田すぽると整体院では、自分自身でからだのコントロールができるということを目標にしています。
ブログを読んで気になった方は今すぐお電話を
075-574-4976
松田すぽると整体院
ブログを読んでよかったと思ったらクリックをお願します。院長の励みになります。
↓↓↓ ↓↓↓